Column
コラム
パーソナルジムの特徴・メリットとは?
食事指導の内容もご紹介!
 

パーソナルジムとは、理想の身体を目指し、マンツーマン指導で運動のサポートや食事指導を行うジムのことです。

こちらでは、パーソナルジムの特徴と通うメリット、食事指導の内容について解説していきます。

男性・女性を問わず通えるパーソナルジムをお探しの方は、TRAINEES(トレーニーズ)をご利用ください。

パーソナルジムとは?

まずは、パーソナルジムがどのようなところなのかについて解説していきます。

パーソナルジムとは?

パーソナルジムとは、お客様一人一人に専属のパーソナルトレーナーがついて、その人に合ったトレーニングメニューを提案するジムのことです。一般的なスポーツジムの場合は、一人で空いた時間にトレーニングをしたり、集団でヨガなどの指導を受けたりします。パーソナルジムは一般的なジムと比べて料金は高めですが、マンツーマンでプロの指導を受けられる場所です。

さらに、トレーナーだけではなく、医師・看護師・栄養士などのあらゆる専門家が一丸となってダイエットボディメイクをサポートしてくれます。パーソナルジムに通う方の中には、ダイエットが目的の方もいれば、体型を維持したい方やボディビルのために身体を大きくすることを目的とする方もいます。

男性専用・女性専用のパーソナルジムもある

基本的にパーソナルジムは男女混合の施設が多いですが、男性専用・女性専用の施設もあります。男性専用・女性専用のジムに通うことで、性別特有の悩みを解決できる可能性があります。また、同性のトレーナーが多く、相談しやすい点もメリットの一つです。

パーソナルジムのメリット

パーソナルジムに通うメリットは、以下のとおりです。

自分に合ったトレーニングが行える

パーソナルジムのメリットは、自分に合ったトレーニングを行えることです。パーソナルジムではお客様一人一人の目的に応じて、適切なプログラムを組んでくれます。用意されたプログラムを継続していくことで、着実に理想とする体型を目指せます。

食事のアドバイスを受けられる

多くのパーソナルジムでは、食事のアドバイスを受けられます。「体重を落とすためにはどのような食事を心がければよいのか」「筋肉をつけたい場合にはどのような栄養素を摂取するべきなのか」など、理想の体型を目指すために必要な食事を指導してくれることもメリットの一つです。

トレーニングを習慣化できる

パーソナルジムは決まった日や時間に通うことになりますので、運動やトレーニングを習慣付けられます。運動を習慣化し、健康的な毎日を過ごすためにもパーソナルジムはおすすめです。

ジムが続かない方でも通いやすい

パーソナルジムでは専属トレーナーのサポートのもと、適切な頻度でトレーニングを進められます。また、マンツーマンで指導してもらえるため、モチベーションを維持しやすいです。

パーソナルジムのデメリットと対策

メリットが多いパーソナルジムですが、デメリットはあるのでしょうか。

料金が高い

パーソナルジムではプロの専属トレーナーによる指導を受けられるため、一般的なジムと比べて料金が高く設定されています。パーソナルジムの中には比較的手頃な価格のジムや、都度払いができるジムもあります。予算に見合う適切なジムを選ぶことが大切です。

トレーナーとの相性に左右される

パーソナルジムはマンツーマンで指導を受けられる分、トレーナーとの相性が成果を左右するポイントになります。カウンセリングや体験会で、トレーナーとの相性を確かめることが大切です。

通える回数・時間が決まっている

通える回数や時間に制限があると、物足りなく感じるかもしれません。しかし回数を決めて継続的に通うことで、メリハリのある効果的なトレーニングが可能です。

トレーニングがきつく感じる

最初は、トレーニングやダイエットに向けた食事指導がきついと感じることもあるかもしれません。無理のない範囲で自分に合った指導を受けられるのが、パーソナルジムのメリットです。まずはトレーナーに相談してみましょう。

パーソナルジムの食事指導とは?

多くのパーソナルジムでは、トレーニングと併せて食事指導を行ってくれます。こちらでは、食事指導のメリットと内容について解説していきます。

パーソナルジムで食事指導を受けるメリット

自分自身の生活スタイルに合った食事指導が受けられる

仕事やプライベートが忙しい場合、規則正しい食生活を続けることは難しいという方も少なくありません。「お昼は食べる時間がとれない」「たまには好きなものを食べたい」という要望をカウンセリングのときに伝えておくことで、それぞれの生活スタイルに合わせた食事指導を受けられます。

モチベーションが維持できる

一人で食事制限をしている場合とは違い、パーソナルジムで食事指導を受けることで、トレーナーによるメンタル面でのサポートも受けられます。モチベーションを維持したまま、ダイエットボディメイクを続けられる点がメリットといえます。

食事指導のスタイルについて

パーソナルトレーニングジムの食事指導のスタイルは、以下の2つに分かれます。

食事の都度、指導を受けるスタイル

毎食の食事内容を写真に撮り、専用のチャットやLINEで送り、都度アドバイスをもらうスタイルです。毎食アドバイスを受けられるため、「結婚式までにダイエットしたい」など短期間で目的を達成したい場合に有効なスタイルです。

トレーニング時に指導するスタイル

パーソナルトレーニングを受けるときに、数日分の食事指導をまとめて受けるというスタイルです。毎食の食事内容を撮影しておき、トレーニング前後にトレーナーに見せることで不足しているものがないかを確認してもらえます。このスタイルで指導を受けることで、自主的に食事管理をする習慣が付きやすく、ダイエット後も体型を維持しやすくなります。

パーソナルジムの特徴と選び方

パーソナルジム・TRAINEES(トレーニーズ) 日本橋スタジオ概要

名称 TRAINEES日本橋スタジオ オープンフロア型店舗
住所 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17−14 日本橋S&Sビル1F 日本橋S&Sビル
電話番号 03-6264-8664
アクセス 日比谷線小伝馬町2番出口徒歩3分
JR総武線馬喰町2番出口徒歩3分
営業時間 火~金:11:00~21:00
土日祝:10:00~19:00
定休日 月曜、年末年始
URL https://trainees-gym.jp/

パーソナルジム・TRAINEES(トレーニーズ) 水天宮スタジオ概要

名称 TRAINEES水天宮スタジオ 完全個室型店舗
住所 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目32−6 イハラビル 1F
アクセス 半蔵門線水天宮前6番出口徒歩2分
日比谷線人形町駅A2出口徒歩3分
営業時間 火~金:11:00~21:00
土日祝:10:00~19:00
定休日 月曜、年末年始

パーソナルジム・TRAINEES(トレーニーズ) 八丁堀・茅場町スタジオ概要

名称 TRAINEES八丁堀・茅場町スタジオ 完全個室型店舗
住所 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目16−8 EKSビル 3F
アクセス 日比谷線茅場町駅3番出口徒歩5分
日比谷線八丁堀駅B4出口徒歩6分
営業時間 火~金:11:00~21:00
土日祝:10:00~19:00
定休日 月曜、年末年始

パーソナルジム・TRAINEES(トレーニーズ) 浜町スタジオ概要

名称 TRAINEES浜町スタジオ 完全個室型店舗
住所 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目25−2 チャンピオンタワー 2F
アクセス 都営新宿線浜町駅A2出口徒歩3分
日比谷線人形町駅A1出口徒歩7分
営業時間 火~金:11:00~21:00
土日祝:10:00~19:00
定休日 月曜、年末年始